3月11日に東日本を襲った大震災。復興に向けて、想いひとつで様々な震災支援プロジェクトが立ち上がったのは、皆さんの記憶に新しいところだと思います。
ひとりでできることはほとんどなくても、みんなでできることはたくさんある。日本の危機に発足した様々な震災支援プロジェクトが、それを実感させてくれました。
「社会を変えたい」「より良くしたい」そんな想いをお持ちの方も多いでしょう。でも、ひとりで悶々と考えていても、きっと何も始まらない。今より少しずつでも世の中を良くしていくためにも、皆さんとつながり、シフトのための小さなアクションをみんなが起こす。そんなキッカケになるはずだと確信をもってご紹介させていただくイベントが、この11月9日(水)のチャリティセミナーです。
「助けあいジャパン」チャリティセミナー
「明日のコミュケーション」さとなおさん ×「ソーシャルシフト」斉藤徹さん出版記念講演会
本日11月3日の時点で既に約250名ものお申し込み(決済完了)が入っているこのイベントについて、僕がこのブログを書いてでもメッセージを届けたいと思っているのは、特に学生さんです。僕もまだ27歳なのでビジネス社会ではまだまだ未熟な若手だと思っていますが、日本の、世界のこれからを担うのは間違いなく、僕よりももっと下の世代の皆さん。もともとは予定していなかった学生価格も設定し、一般参加は3,000円のところ、学生の方は学生証の提示があれば500円でご参加いただけるように調整しました。もし既に別の予定が入ってしまっている場合でも、その予定をキャンセルしてでも参加していただく価値があるイベントになると信じています。若い可能性である学生の皆さんがこのチャリティセミナーに参加し、流れや変化にいち早く触れてもらえることが、世の中をより良くしていくためにはとても大切だと心から思っています。

もしこの記事を読んで参加しようと思ってくださった学生さんがいらっしゃれば、ぜひご友人を誘って一緒にお越しください。その旨を http://www.facebook.com/takeshi.kato1204 もしくは @takeshi_kato までメッセージをいただければとても嬉しいです。僕にお役に立てることがあれば、対応させていただきます。
詳細は下記告知文をご覧いただければと思います。多くの方々にお会いできること、楽しみにしています。
■賛同記事
・1人ではなく2人で参加して欲しいイベント。~ぼくが11/9のイベントに1,000人でも10,000人でも参加して欲しい理由。
http://d.hatena.ne.jp/akiranakajima/20111103/1320278933
・ソーシャルメディアの時代、「助けあう社会」ってこういうことかも知れない
http://learnbydoing.jp/2011/11/01/tasukeaisocialshift/
・『明日のコミュニケーション』×『ソーシャルシフト』の出版記念イベント【11月9日さとなおさん、斉藤さんの共同でチャリティーイベントを開催】
http://kenjinomura.blog103.fc2.com/blog-entry-163.html
———————————————————————-
「助けあいジャパン」は、できるだけ正確な情報をとどけること。助けたい気持ちがある人のヒントやきっかけになること。そして過去にしないこと。いっしょに未来をつくること。そんな目的を持ち、東日本大震災復興対策本部事務局(設立時:内閣官房震災ボランティア連携室)と連携してスタートした民間プロジェクトです。
3.11 復興支援情報サイト 助けあいジャパン
震災から半年以上が過ぎ、徐々に震災復興への関心が薄れつつあります。助けあいジャパンも同様、資金不足、人手不足に常に頭を悩ませています。また、プロジェクトのリード役であるさとなおこと佐藤尚之氏が先月、また僕の所属しているループス・コミュニケーションズCEOの斉藤も最新書籍「ソーシャルシフト」を出版することもあり、今回の大規模チャリティセミナーの開催に至りました。
収益(講演会参加費および書籍売上の一部)は、すべて「助けあいジャパン」に寄付いたします。このイベントで集まった収益は下記に活用され、集まった金額や資金使途は適時ホームページで公開されます。
・本部運営人件費、移動交通費の一部
・サイト開発、情報キュレーションにかかる人件費
・情報レンジャー運営費(現地までの移動交通費、ガソリン代、一部宿泊費)
・正確な情報収集発信でつながれる人的ネットワークの構築(まず3県+本部から全国へ拡大)
なお、イベントの内容は、二人が出版した書籍の内容をベースにした講演となりますが、オプションとして申込みいただいた皆さまのお名前をサインした二人の書籍も、事前申込みにて販売しています。詳しくは以下イベントページをご参照ください。
「助けあいジャパン」チャリティセミナー
「明日のコミュケーション」「ソーシャルシフト」出版記念講演会
イベントに関わる講師、ゲスト、運営スタッフはオールボランティア体制で行っており、参加者が増えるほど「できる助けあい活動」が広がります。会場は500名を収容可能な巨大スペース(品川シーサイド駅徒歩2分)を楽天さんから無償提供いただきました。主旨にご賛同いただいた皆さま、一人でも多くのご参加をお待ちしております。何卒よろしくお願いいたします。
———————————————————————-
ソーシャルメディアや海外情報など、加藤たけし&佐藤茜( @AkaneSato )夫妻のFacebookページ @cafe(アット・カフェ) はこちら
特に学生さんに来てもらいたい。 その気持ちすごくわかる。これからの社会が見えてくるようなイベントです
【拡散希望】急遽実施できることになったUST「助けあいジャパンチャリティセミナー」の詳細はこちら→ http://t.co/2yhTnTi8 ( #socialshift live at http://t.co/kJyFGz6x)
【拡散希望】急遽実施できることになったUST「助けあいジャパンチャリティセミナー」の詳細はこちら→ http://t.co/2yhTnTi8 ( #socialshift live at http://t.co/kJyFGz6x)
【拡散希望】急遽実施できることになったUST「助けあいジャパンチャリティセミナー」の詳細はこちら→ http://t.co/2yhTnTi8 ( #socialshift live at http://t.co/kJyFGz6x)
【拡散希望】急遽実施できることになったUST「助けあいジャパンチャリティセミナー」の詳細はこちら→ http://t.co/2yhTnTi8 ( #socialshift live at http://t.co/kJyFGz6x)
【拡散希望】急遽実施できることになったUST「助けあいジャパンチャリティセミナー」の詳細はこちら→ http://t.co/2yhTnTi8 ( #socialshift live at http://t.co/kJyFGz6x)
チャリティーセミナー。 ニット帽子をかぶってるのが僕です。http://t.co/8jiEQ3CS ( #socialshift live at http://t.co/328Gxid6)
【拡散希望】急遽実施できることになったUST「助けあいジャパンチャリティセミナー」の詳細はこちら→ http://t.co/2yhTnTi8 ( #socialshift live at http://t.co/kJyFGz6x)
【拡散希望】急遽実施できることになったUST「助けあいジャパンチャリティセミナー」の詳細はこちら→ http://t.co/2yhTnTi8 ( #socialshift live at http://t.co/kJyFGz6x)
楽しかったですね! RT @sankon_kaku: ぜんさんと参加!楽しみ(^-^)/ RT @参加することが寄付になるチャリティセミナー。「明日のコミュニケーション」さとなお氏 × 「ソーシャルシフト」斉藤徹 http://t.co/w1LEBoqo
感謝!RT @takeshi_kato: 【拡散希望】急遽実施できることになったUST「助けあいジャパンチャリティセミナー」の詳細はこちら→ http://t.co/uni1y0uV ( #socialshift live at http://t.co/hzNkT6Iw)