趣味は競馬、パチンコという完全にソーシャルゲームのターゲットにピタリと当てはまるソーシャルゲームアナリストのLooops岡村(健)です。今日は 10月のソーシャルゲーム業界のトピックをピックアップします。
■ スクエアエニクス「ファイナルファンタジー(FF)」の新作をmobageで今冬提供予定
■ バンダイナムコ、ARとGPSを使ったiPhoneアプリ「ガンダムエリアウォーズ」開始
■ PHP研究所「シャア専用ガンダムロワイヤル公式ガイドブック」(940円)を発売
■ コーエーテクモゲームス出版部「100万人のWinning Postハンディガイド」(1000円)を発売
先月はKlabが上場というニュースがありますしたが今月は比較的落ち着いていますね。ランキングはハロウィンイベントが多く、かなり変動しているように見受けられます。ソーシャルゲームのガイドブック系はどんどん出ていますね。ちなみに怪盗ロワイヤルのTVドラマが今晩から始まるみたいです。
ソーシャルゲーム『怪盗ロワイヤル』実写ドラマ、明日28日深夜より放映開始
GREE提供開始
AKB48ステージファイター (GREE) |
ベルサイユのばら (ビジュアライズ) |
燃えろ!全日本女子バレー (葵プロモーション) |
100万人のWinning Post (UBG) |
真・女神転生デビルハンターZERO (インデックス) |
もんすたあチルドレン (ケイブ)
|
mobage提供開始
ガンダムカードコレクション (バンダイナムコ/DeNA) |
キューティーハニーラブフラッシュ (のんき) |
モバゲーであそぼ!たまごっち (バンダイナムコ) |
メイプルストーリー (ネクソン) |
科学忍者隊ガッチャマン (電通/ウェブネーム) |
やきゅとも!激闘プロ野球編 (ポケラボ) |
と新作に有名な版権が並んでいますが版権で成功しているのはガンダムロワイヤル、ガードカードコレクションのガンダム関連だけでそれ以外はほとんどトップ20には入っていない状態です。これらのゲームが上位に入るのかいつまで残るのか要注目です。
なおGREEの「AKB48ステージファイター」はGREEの自社ゲームのようなのでGREEのランキングには表示されないようです。
ちなみに本日からレイトン教授ロワイヤルが始まるという噂を聞いたんですがまだ始まってませんよねえ???(でも事前登録の画面がなくなっているので間もなく登場か!?)
追記:週末の土日はソーシャルゲームは封印する!と金曜の晩に宣言してさあ寝ようと最後にmobageを開くと「レイトン教授ロワイヤル」がリリースされていました。。。はい、調べます(泣)
【Looops新作ブログ】 ソーシャルゲーム業界ニュース【2011年10月】 – 趣味は競馬、パチンコという完全にソーシャルゲームのターゲットにピタリと当てはまるソーシャルゲームアナリストのLooops岡村(健)です。今日は… http://t.co/olI34bHw
ソーシャルゲーム関連の情報はあまりチェックできていないので、こういうまとめは嬉しいです。「ソーシャルゲーム業界ニュース【2011年10月】」 http://t.co/aD2nt9S2
ソーシャルゲーム関連の情報はあまりチェックできていないので、こういうまとめは嬉しいです。「ソーシャルゲーム業界ニュース【2011年10月】」 http://t.co/aD2nt9S2
ソーシャルゲーム最新ニュース【2011年10月】 in the looop 岡村健右(おかむらけんすけ) http://t.co/9MqaZJLD
ソーシャルゲーム最新ニュース【2011年10月】 http://t.co/ktvrGADN
ソーシャルゲーム最新ニュース【2011年10月】 http://t.co/sK2Snu5l
おはようございます!ソーシャルゲーム!ゲーム業界の次のステップとしては可能性はすごく広いですね。 http://t.co/7s6nG31B
ソーシャルゲーム最新ニュース【2011年10月】 http://t.co/sK2Snu5l
RT @toru_saito: ソーシャルゲーム最新ニュース【2011年10月】 http://t.co/Y8b6zDf8
ソーシャルゲーム最新ニュース【2011年10月】 http://t.co/Zl3gg1F3 via @LooopsCom