ソーシャルゲーム漬けの生活を送っているLooops岡村(健)です。今回はGREE、mobage、mixiのランキングを見ながらソーシャルゲームの最新トレンドを解説します。
以前からドラゴンコレクションのようなゲームを「ドラコレモデル」と呼んでいましたが、最近のトレンドもドラコレモデルが精錬されてきている印象ですが、「ドラコレモデル」だと分かりにくいので今後は「カードコレクション」ゲームと呼びます。「カードコレクション」ゲームというのは以前の記事で「ドラコレモデル」を解説したことがありますが最近のゲームの傾向では以下のようなゲーム性が多いです。
・ミッション(ステージ)実施でレベル上げ
・ボスを倒して次のステージへ
・ガチャ(or ミッション)でカードを集め
(ガチャは1回300円で、初回無料or100円。11連ガチャは3,000円で11回引けておトク)
・カードを合成し、カードを強化する
・カードをデッキにセットして攻撃力、防御力が設定
(カード毎にコストがあり、デッキにセットできるコスト上限が決められている)
・たまに強いボスが時間限定で登場し、1人で倒せない場合は仲間に応援依頼
今回はランキングに「カードコレクション」ゲームがどれなのかを分かるように「カード」列を入れてみました。
(※GREEのランキングはGREEの自社ゲームは含まず)
・上位(1,2,4,5)はコナミグループ(現在ハドソンはコナミの子会社)となっており相変わらずGREEでは強いです
・11月に始まった「FIFAワールドクラスサッカー(EA)」「デジモンコレクターズ(バンダイナムコ)」がもう上位に入ってきています。
・上位はDeNA自社タイトル(10タイトル)、gloops(旧GMS)のタイトル(4タイトル)で占められている。
(なおDeNAとgloopsは先日、国内外のソーシャルゲーム提供で戦略的提携をしていくことを合意)
DeNAとgloops、「Mobage」におけるゲーム提供等の戦略的提携で合意
・11月からmixiゲームとしてmixiアプリからゲームだけを切り出し
・今後、GREE、mixiからソーシャルゲームが流れて来る可能性大
「カードコレクション」ゲームはGREE 14タイトル、mobage 10タイトル、mixi 6タイトルとなっており、「カードコレクション」ゲームが最も人気のあるトレンドであるとするとGREEが一歩リードしている形になります。
(実はGREEの上位20以内で「カードコレクション」ゲーム以外のタイトルは女性人気タイトル。女性人気タイトルを除くと実質ランキング上位は「カードコレクション」ゲームである)
またこの「カードコレクション」ゲームの人気はmobageでgloopsのタイトルが続々と人気上位入りしているのを見ても、今後mixi、mobageに「カードコレクション」ゲームが増えて来ると予想できます。
最後に宣伝にはなりますがここ10年のゲーム業界トレンドをまとめた書籍に著者として参加させていただきましたので紹介させていただきます。ソーシャルゲーム部分を担当しています(高い本なのであまり目に触れることは少ないかもしれませんが、お目にかかる機会があればお読みください)
ゲーム産業白書Decade 著 株式会社メディアクリエイト 価格: ¥ 58,000
300円は金銭感覚を麻痺させる魔法の数字?
あとで読む
gumiとやらが一日一億の売り上げというから、これより上位のはもっと売れているという事か
媒体によって多少属性がことなるもんなんだな~。 これは参考になるわ http://t.co/rQlMIY5l
メモ:GREE、mobage、mixiソーシャルゲーム最新トレンド(2012年12月)。「カードコレクション」モデルが席巻 http://t.co/dnUyV5QS
メモ:GREE、mobage、mixiソーシャルゲーム最新トレンド(2012年12月)。「カードコレクション」モデルが席巻 http://t.co/dnUyV5QS
メモ:GREE、mobage、mixiソーシャルゲーム最新トレンド(2012年12月)。「カードコレクション」モデルが席巻 http://t.co/dnUyV5QS
これはwwww GREE、mobage、mixiソーシャルゲーム最新トレンド(2012年12月) http://t.co/ULIKomPs
GREE、mobage、mixiソーシャルゲーム最新トレンド(2012年12月) http://t.co/ZFNHmGsM 備忘録として!
メモ:GREE、mobage、mixiソーシャルゲーム最新トレンド(2012年12月)。「カードコレクション」モデルが席巻 http://t.co/dnUyV5QS
GREE、mobage、mixiソーシャルゲーム最新トレンド(2012年12月) in the looop 岡村健右(おかむらけんすけ) http://t.co/WgjYoLJh
GREE、mobage、mixiソーシャルゲーム最新トレンド(2012年12月) http://t.co/Is3FMNBN via @LooopsCom 人気タイトルの傾向がよくわかります。
GREE、mobage、mixiソーシャルゲーム最新トレンド(2012年12月) http://t.co/uWVkAB4b via @LooopsCom
他社のトレンド比較資料