hintゼミに入学しました!

関根健介 | 2024/10/18

hintゼミに入学しました!

こんにちは!今日は、私がこれから学ぶ「hintゼミ」についてご紹介します。hintゼミはチームづくりと事業づくりを学ぶオンラインスクールで、「幸せ視点の経営学」を3ヶ月間集中的に学ぶプログラムを提供しています。先日入学式がありプログラムの説明を受けたので、印象に残ったポイントをまとめていきたいと思います。

 

hintゼミの特徴

hintゼミは、理論と実践をバランス良く学ぶことができ、自分の組織や事業にすぐに活かせるスキルや知識を身につけられる点が魅力です。特に以下の5つのポイントに注目しているとのことです。対話を重視したチーム学習や専門家との交流で、実践的な知見が深まります。さらに、卒業後も継続的な学びや卒業生コミュニティを通じて、長期的な成長がサポートされているのが面白いなと思いました。

1. 体系的な学習

hintゼミでは、10年以上かけて開発された教材を使って、体系的な学習を進めます。この豊富なリソースが、実践に役立つ確かな基礎力を提供してくれます。

2. 対話を重視した学習スタイル

参加者同士のチームラーニングや、専門家との直接対話の機会が多く設けられており、実践的な知識を深めることができます。意見交換やフィードバックを通じて、より実践的な知見を得られることが魅力です。

3. 継続的な学びのサポート

3ヶ月の集中学習が終わっても、hintゼミでは継続的に学び続けられる仕組みが整っています。卒業後も学習リソースにアクセスでき、自分の成長を追求し続けることができます。

4. 卒業生コミュニティへの参加

hintゼミの卒業生は、ネットワークを通じてお互いに成長を支え合うことができます。卒業後も長期的なつながりが保たれ、貴重な情報や経験を共有する場が広がっています。

5. 実践的なスキルの習得

理論の学習にとどまらず、実際に自分の組織や事業に即応用できるスキルの習得が強調されています。この「実践重視」のアプローチが、hintゼミの大きな特徴です。

hintゼミの特徴

hintゼミの特徴

また、対話が重視されているhintゼミでは、相手を尊重しながら自身の価値観も大切にすることが重要です。hintゼミでは、議論において意識すべき8つの価値観が設定されており、これらが互いの成長や協力を促進する仕組みを作りたいとのことでした。確かに以下の8つの価値観が重視されたら、チームのコミュニケーションをより豊かにし、実りある議論へと導く基盤となりそうですね。

 

hintゼミで重要な8つの価値観

1. ワクワク主義

自分がワクワク、みんながワクワク

何事もまずは楽しむことが大事!自分自身が心からワクワクすることを見つけ、周りの人にもそのエネルギーを伝えましょう。

2. 学びドリブン

どっちの選択が、より学びになる?

すべての選択の中に学びがあるという考え方です。行動する際に「どちらが成長につながるか」を基準に意思決定するのが、Hintゼミの特徴です。

3. 走りながら進化する

ワクワク・挑戦・学びで進化しよう

完璧を求めて立ち止まるのではなく、まずは動き出し、その過程で成長していきましょう。挑戦を重ねる中で、自分自身が進化するのを実感できるはずです。

4. 素のまんまトーク

素のまんま、なんでも本音で話せる場

飾らず、自分の気持ちや意見を率直に伝えることが重視されています。お互いに信頼し、安心して話せる場を目指します。

5. オープンな文化

オープンが標準、クローズには意味を

情報はオープンにすることで多くの人が活用でき、学び合いが深まります。何かを閉じるときは、その意味をしっかり考えましょう。

6. シェアド・リーダー

最適なリーダー、最適のフォロワー

リーダーとフォロワーの役割を固定せず、その時々で適切な人がリーダーシップを発揮し、サポートが求められる場面ではフォロワーとして行動します。

7. 誰もが主人公

普通をまとめつつ、個性も多様性も大切に

hintゼミでは、誰もが自分らしく輝くことができる場を目指します。個性を尊重しながら、みんなで一つの成果を作り上げます。

8. 疲れたらやすもう

自然体が一番。疲れたらやすもう

頑張りすぎないことも大切です。疲れたときは無理をせず、しっかり休んでリフレッシュすることが推奨されています。

hintゼミで重要な8つの価値観

hintゼミで重要な8つの価値観

 

スケジュール

スケジュールは以下のように3ヶ月間、毎週月曜日に1時間30分の対話+事前学習が2~3時間程度あります。仕事との両立は大変そうですが講義を通して、3ヶ月後にはどんなふうに成長できているか楽しみです。

hintのカリキュラム

hintのカリキュラム

 

まとめ

hintゼミは、単なる学びの場を超え、一人ひとりが「自分らしく成長できる」環境を提供してくれます。これからのゼミ活動がどんなワクワクや成長につながるか、とても楽しみです!これからも学びの様子をシェアしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

AUTHOR PROFILE

  • 著者:関根健介

ループス・コミュニケーションズ所属。某コンサルティング会社にてWebマーケティングやバイラルマーケティングを経験した後、数年放浪し2011年12月からループスへジョイン。ソーシャルメディアの健全な普及をねがい日々精進しています。関心のあるテーマはO2O・地域活性×ソーシャル・医療×ソーシャル・ソーシャルコマース ま〜ソーシャル全般です。

【座右の銘】 意思あるところに道あり

【Facebook】www.facebook.com/kensuke.sekine.7

【Twitter】 @kensuke_sekine

  • x
  • facebook
記事の一覧を見る

ARCHIVES